補正予算
« Back to Glossary Index
政府や地方自治体が年度の途中で手直しして国会、議会に提出、成立した予算をいう。国の予算は一会計年度の収支の見積もりで、途中での変更は原則できないが、予算が成立して実行の段階に入った後、財政法29条に基づき著しい情勢の変化があった場合に限り、予算を追加変更することができる。当初予算より支出を増やすものを増額補正、減額の手続きをとるものを減額補正という。
« Back to Glossary Indexコメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。